サイトのSSL更新後に
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html
で、チェックしたらF判定でした。
なにが?
OpenSSL Padding Oracle vuln
の項目が赤字。。。
google先生に聞くとopensslが古いそうな。。
しばらく更新していなかったので><
yum update openssl
これで、FからB判定へ。
対応暗号スイートもいろいろ変わってるぽい。
下記へ修正。
@ssl.conf
SSLHonorCipherOrder On
SSLCipherSuite ECDHE+RSAGCM:ECDH+AESGCM:
DH+AESGCM:ECDH+AES256:DH+AES256:
ECDH+AES128:DH+AES:
!EXPORT:!DES:!3DES:!MD5:!DSS
なんとかA判定。
DNS CAAとか対応したらSとかになるのかなぁ。