CentOS6からTeraStation(TX-XELE20)へ接続で来ていたが、
CentOS7になってからは、cifs mountが失敗する。
mount error(112): Host is down
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)
原因はnasのcifsのversionが古いようだ。。。
「vers=」を指定するとうまくいくそうだが
「vers=2.0」でもダメ見たいで、「vers=1.0」とすると無事マウントできました。
/bin/mount -t cifs //__HOST__/share /outsmb -o vers=1.0,file_mode=0777,dir_mode=0777,user=hoge,password=uge